ハンバーガーチェーン店の「モスバーガー」が、
毎年の年末に発売しているお得な福袋「モスお年玉セット」が今年も発売されました。
定価は税込み2200円で下記の商品が入った福袋になります。
今年は、
ふわふわブランケット サイズ:60cm×90cm
カラフルペンポーチ
オリジナルモスカード
モスカードは、入金して使える、おとくなプリペイドカードです。500円単位で3万円まで入金できます。さらに、入金額が3千円以上で2%のモスポイントが付き、毎月25~29日のモスカードの日には1,000円以上の入金で、通常の2倍のモスポイントがもらえます。溜まったポイントは1ポイント1円で利用できるので、よくモスバーガーを利用する方はもっておいて損はないとおもいます。
お年玉券 2,200円分(200円券×11枚)
以上の4点が専用の手提げ袋に入ってもらえます。
何がうれしいって、当然お年玉券ですよね。
2200円で買って2200円分の商品券がもらえるので、実質無料みたいなものです。
食事券の期限は3月末までですが、
なんと、お年玉セットを購入したその日から使えるのがうれしいですね。
それに、もしかしたら
「一回に1枚しか使えないんでしょ~、11回も通えないし・・・」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
一度に何枚でも使えるのです。
なので、一人で利用するにしても3月までに2~3回の利用で全て使い切ることができます。
ぜひ、この機会にモスバーガーのお得な無料券セットをお試ししてみては、
数量限定なのでお早めに。
ちなみに私が購入した実物はこんな感じです↓
2014年12月26日金曜日
2014年12月15日月曜日
FAXを無料で送る方法
以前は文章を贈るときはFAXが主流でしたが、
インターネットの普及によってだんだん見かけなくなりました。
しかし、何かファクスで送らなくてはならない時ってありますよね。
でも、稀にしか使わないのにFAX機を購入するのももったいない気がします。
その都度コンビニに行って送るのもめんどくさいし・・・(一通送るのにだいたい50円かかります)
そんな時に便利で無料で利用できるFAXサービスがあります。
それが、『FAX.de FreeFax International』なのです。
これなら、iPadから一般的なファクス機に送ることが可能になります。
普段あまり利用しない方なら、このアプリを入れておけば全て無料で送ることができます。
ただし、気をつけなければいけないことがあり、
それは無料で送れるのは一日に一通のみ、
一度送ったら、再度無料で送るのは24時間またなければなりません。
さらに、これは外国のアプリなので、国内に送るときは国際番号を入れなければいけないなどの注意点もあります。
ちょっとハードルは高いですが、慣れれば確実にお得になるサービスですね。
一度試されてみてはいかがでしょうか。ダウンロードはこちら→https://itunes.apple.com/jp/app/fax.de-freefax-international/id409381562?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
インターネットの普及によってだんだん見かけなくなりました。
しかし、何かファクスで送らなくてはならない時ってありますよね。
でも、稀にしか使わないのにFAX機を購入するのももったいない気がします。
その都度コンビニに行って送るのもめんどくさいし・・・(一通送るのにだいたい50円かかります)
そんな時に便利で無料で利用できるFAXサービスがあります。
それが、『FAX.de FreeFax International』なのです。
これなら、iPadから一般的なファクス機に送ることが可能になります。
普段あまり利用しない方なら、このアプリを入れておけば全て無料で送ることができます。
ただし、気をつけなければいけないことがあり、
それは無料で送れるのは一日に一通のみ、
一度送ったら、再度無料で送るのは24時間またなければなりません。
さらに、これは外国のアプリなので、国内に送るときは国際番号を入れなければいけないなどの注意点もあります。
ちょっとハードルは高いですが、慣れれば確実にお得になるサービスですね。
一度試されてみてはいかがでしょうか。ダウンロードはこちら→https://itunes.apple.com/jp/app/fax.de-freefax-international/id409381562?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
2014年10月6日月曜日
有名企業懸賞情報 2014/10/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014/10/06 ◇有名企業懸賞情報◇ 5000部発行
http://tadade.blogspot.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 懸賞情報詳細 ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━01
■8型Android(TM) タブレット「LaVie Tab E」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 3名
提供:NEC Direct
URL→ http://www.necdirect.jp/shop/mailmaga/?sc_cid=jp:display:wq8q1e
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━02
■ふとんクリーナー、図書カード
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 203名
提供:LPガス安全委員会
URL→ http://www.lpg.or.jp/etc/campaign/enquete.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━03
■HARPヘルシオお茶プレッソ、QUOカード500円分、CASIOウォーキング
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数:
提供:リンナイ
URL→ https://www.alldenka-hybrid.jp/campaign/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━04
■JTB旅行券、Surface Pro 3、他
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 300名
提供:UQ WiMAX
URL→ https://apps.facebook.com/monipla/campaign/detail/29126?inflow=ad
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━05
■新垣結衣オリジナルQUOカード10,000円分
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 145名
提供:明治
URL→ http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/almond/cmp/open140909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━06
■QUOカード5000円
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 10名
提供:朝日ニュースサイトdot
URL→ https://krs.bz/asahi-pub/m?f=1820
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━07
■リンベルお食事券ギフト 商品券1万円分 カタログギフトほか
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 60名
提供:週刊文春WEB
URL→ http://gekkan.bunshun.jp/tu/kinyu201409
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
2014/10/06 ◇有名企業懸賞情報◇ 5000部発行
http://tadade.blogspot.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 懸賞情報詳細 ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━01
■8型Android(TM) タブレット「LaVie Tab E」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 3名
提供:NEC Direct
URL→ http://www.necdirect.jp/shop/mailmaga/?sc_cid=jp:display:wq8q1e
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━02
■ふとんクリーナー、図書カード
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 203名
提供:LPガス安全委員会
URL→ http://www.lpg.or.jp/etc/campaign/enquete.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━03
■HARPヘルシオお茶プレッソ、QUOカード500円分、CASIOウォーキング
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数:
提供:リンナイ
URL→ https://www.alldenka-hybrid.jp/campaign/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━04
■JTB旅行券、Surface Pro 3、他
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 300名
提供:UQ WiMAX
URL→ https://apps.facebook.com/monipla/campaign/detail/29126?inflow=ad
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━05
■新垣結衣オリジナルQUOカード10,000円分
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 145名
提供:明治
URL→ http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/almond/cmp/open140909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━06
■QUOカード5000円
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 10名
提供:朝日ニュースサイトdot
URL→ https://krs.bz/asahi-pub/m?f=1820
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━07
■リンベルお食事券ギフト 商品券1万円分 カタログギフトほか
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
当選者数: 60名
提供:週刊文春WEB
URL→ http://gekkan.bunshun.jp/tu/kinyu201409
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
2014年9月10日水曜日
佐川ミニ便とは
先日、ネットで低反発マットを購入したところ、
お店から発送連絡メール連絡があり、
そこには「佐川ミニ便」にて発送とかかれていたのですが、
はて、佐川ミニ便とはなんぞな・・
ということで調べてみたところ、
佐川ミニ便で検索してもまったく情報がでてこないという現実に直面いたしたしだいです。
当然佐川急便であることは間違いないので、
佐川急便のホームページをくまなく調べてみたのですが、
ミニ便などと一切書かれていないのです。
推測するに、一部の大型ショップにしかしてないサービスなのではと思うのです。
おそらく取引実績を積むと、佐川男子に進められるサービスかと・・・
おそらく極限までコストを下げたサービスのようで、
配達状況照会ができるのですが、発送された翌日になっても地元の営業所に到着してないので、
もしかすると、通常の宅配便を運搬するトラックに空きがあるときなど、
ついでに積み込む感じかもしれないですね。
しかも、ショップのメールにはこうかかれていました↓
「コスト削減の為、お荷物は配送人が一人でお届けします。
その為、エレベーターのない2F以上、大型商品等は、トラックから
玄関先までお荷物を運ぶのを、配送人がお客様へ
お手伝いをお願いする場合がございますことをご了承ください。」
まじか・・・
結論として、佐川ミニ便とは「比較的大きな荷物を、
通常よりもかなり安い値段で郵送してくれるサービス」
ということでしょう。
もし、お店を経営しているかたは、
いちど佐川急便の方とそうだんしてみると、かなり送料を節約できるかもしれませんね。
お店から発送連絡メール連絡があり、
そこには「佐川ミニ便」にて発送とかかれていたのですが、
はて、佐川ミニ便とはなんぞな・・
ということで調べてみたところ、
佐川ミニ便で検索してもまったく情報がでてこないという現実に直面いたしたしだいです。
当然佐川急便であることは間違いないので、
佐川急便のホームページをくまなく調べてみたのですが、
ミニ便などと一切書かれていないのです。
推測するに、一部の大型ショップにしかしてないサービスなのではと思うのです。
おそらく取引実績を積むと、佐川男子に進められるサービスかと・・・
おそらく極限までコストを下げたサービスのようで、
配達状況照会ができるのですが、発送された翌日になっても地元の営業所に到着してないので、
もしかすると、通常の宅配便を運搬するトラックに空きがあるときなど、
ついでに積み込む感じかもしれないですね。
しかも、ショップのメールにはこうかかれていました↓
「コスト削減の為、お荷物は配送人が一人でお届けします。
その為、エレベーターのない2F以上、大型商品等は、トラックから
玄関先までお荷物を運ぶのを、配送人がお客様へ
お手伝いをお願いする場合がございますことをご了承ください。」
まじか・・・
結論として、佐川ミニ便とは「比較的大きな荷物を、
通常よりもかなり安い値段で郵送してくれるサービス」
ということでしょう。
もし、お店を経営しているかたは、
いちど佐川急便の方とそうだんしてみると、かなり送料を節約できるかもしれませんね。
2014年9月8日月曜日
天下一品 無料券
鶏がらや数多くの野菜を使用したこってりスープが人気の天下一品の無料券情報です。
と、いっても天下一品を普段利用しているかたならしっているかもしれませんが、
天下一品には、毎年10月1日に「てんかいっぴんの日」というキャンペーンを行っており、
その日にいくと、ラーメン一杯の注文につき、一枚「ラーメンの並 無料券」がもらえるのです。
当然のことですが、ただでさえ込んでる店内が、この日ばかりは修羅場とかしますw
お時間のある方や、まだいったことが無かった方はこの機会に天下一品へGO~
ちなみに、10月1日から2週間くらいはキャンペーンが続き、
利用時にスピードくじなどがもらえ、キャラクターグッズがあたるチャンスです。
(2014年の景品は「ミニミニドンブリ(味がさねバージョン)」、こってりコースター、こってりマグネットの3種類。)
と、いっても天下一品を普段利用しているかたならしっているかもしれませんが、
天下一品には、毎年10月1日に「てんかいっぴんの日」というキャンペーンを行っており、
その日にいくと、ラーメン一杯の注文につき、一枚「ラーメンの並 無料券」がもらえるのです。
当然のことですが、ただでさえ込んでる店内が、この日ばかりは修羅場とかしますw
お時間のある方や、まだいったことが無かった方はこの機会に天下一品へGO~
ちなみに、10月1日から2週間くらいはキャンペーンが続き、
利用時にスピードくじなどがもらえ、キャラクターグッズがあたるチャンスです。
(2014年の景品は「ミニミニドンブリ(味がさねバージョン)」、こってりコースター、こってりマグネットの3種類。)
2014年8月26日火曜日
ビレッジバンガード
書籍と雑貨の全国チェーン店の「ビレッジバンガード」のクーポン情報です。
現在、350店舗以上を展開しているようで、発祥地は意外にも名古屋みたいですね。
クーポン情報の前に、割引情報ですが、
実はヴィレッジヴァンガードは、書店ということなので、全ての店舗で図書カードが使えます。
なので、なにかヴィレッジヴァンガードで品物を購入するときは、金券ショップで図書カードを購入していけばお得に買物ができてしまうのです。
もちろん雑貨などの商品にもつかえます。
というか雑貨がメインのお店だとおもいますけどw
ビレッジバンガードでしか手に入らない珍しいものも多いので、見ているだけでもたのしめます。
あと有名なのは店内POP,おもわずクスっと笑ってしまうものや、ほかの商品をディスっているものもあり、お客を飽きさせません。
それではクーポン情報をお伝えします。
ヴィレヴァンのクーポンをもらう方法とは、スマートフォン向けO2Oアプリ『ショプリエ』を利用することです。
このショップリエをダウンロードすることで、ヴィレッジヴァンガードグループ全店舗で利用できる500円相当のクーポンをゲットすることができます。
さらに、毎回店舗に行くたびに、ポイントが貯まるので、ポイントを貯めて、商品券と交換することもできるので、大変お得です。
よくビレッジバンガードを利用するという方はぜひこの機会にダウンロードすることをおすすめいたします。
アイフォン、アンドロイドともに利用可能です。
それでは、本日はこのへんで、ご購読ありがとうございました。
現在、350店舗以上を展開しているようで、発祥地は意外にも名古屋みたいですね。
クーポン情報の前に、割引情報ですが、
実はヴィレッジヴァンガードは、書店ということなので、全ての店舗で図書カードが使えます。
なので、なにかヴィレッジヴァンガードで品物を購入するときは、金券ショップで図書カードを購入していけばお得に買物ができてしまうのです。
もちろん雑貨などの商品にもつかえます。
というか雑貨がメインのお店だとおもいますけどw
ビレッジバンガードでしか手に入らない珍しいものも多いので、見ているだけでもたのしめます。
あと有名なのは店内POP,おもわずクスっと笑ってしまうものや、ほかの商品をディスっているものもあり、お客を飽きさせません。
それではクーポン情報をお伝えします。
ヴィレヴァンのクーポンをもらう方法とは、スマートフォン向けO2Oアプリ『ショプリエ』を利用することです。
このショップリエをダウンロードすることで、ヴィレッジヴァンガードグループ全店舗で利用できる500円相当のクーポンをゲットすることができます。
さらに、毎回店舗に行くたびに、ポイントが貯まるので、ポイントを貯めて、商品券と交換することもできるので、大変お得です。
よくビレッジバンガードを利用するという方はぜひこの機会にダウンロードすることをおすすめいたします。
アイフォン、アンドロイドともに利用可能です。
それでは、本日はこのへんで、ご購読ありがとうございました。
2014年8月22日金曜日
楽天でクーポン
2014年8月20日から9月3日まで、オンラインショッピングモール「楽天市場」において利用できるクーポンがあることがわかりました。
あまり楽天でクーポンはきいたことがなかったのですが、今回は期間限定ということでサービスが提供されています。
ゲットする方法は、楽天が渋谷で運営するリアル店舗「楽天カフェ」にあるロゴを撮影するだけです。
店内に入ってマグカップや紙カップに「楽天カフェ」という丸いロゴがかかれているので、
スマートホンで撮影して、ロゴが認証されればOK。
クーポン内容は、楽天市場で1000円以上購入すると300円の割引となるものです。
ただし、スマートフォン版の楽天市場でしか使えず、先着5000名ということなので、関東にすんでいるスマートフォンユーザーのみしか使えないようです。残念。
ちなみに、この技術は楽天が独自に開発した画像認証システムが採用されているようです。
あまり楽天でクーポンはきいたことがなかったのですが、今回は期間限定ということでサービスが提供されています。
ゲットする方法は、楽天が渋谷で運営するリアル店舗「楽天カフェ」にあるロゴを撮影するだけです。
店内に入ってマグカップや紙カップに「楽天カフェ」という丸いロゴがかかれているので、
スマートホンで撮影して、ロゴが認証されればOK。
クーポン内容は、楽天市場で1000円以上購入すると300円の割引となるものです。
ただし、スマートフォン版の楽天市場でしか使えず、先着5000名ということなので、関東にすんでいるスマートフォンユーザーのみしか使えないようです。残念。
ちなみに、この技術は楽天が独自に開発した画像認証システムが採用されているようです。
2014年8月17日日曜日
無料カーナビアプリ
ヤフーが7月31日、スマホ向けの無料カーナビゲーションアプリ「Yahoo!カーナビ」の配信を開始しました。
もちろんダウンロード、ならびに月額利用料は無料です。
通常のカーナビアプリは渋滞情報などはありませんが、
Yahoo!カーナビは、VICSに対応しているので渋滞や通行止めなどを回避した走行ルートを教えてくれます。
無料アプリながら、市販のカーナビゲーションシステムと同等の機能をもっているのがうれしいですね。
ちなみに、配信から10日で50万ダウンロードを達成したようです。
iOSとアンドロイドに対応しているので、app storeかグーグルプレイにてダウンロードください。
もちろんダウンロード、ならびに月額利用料は無料です。
通常のカーナビアプリは渋滞情報などはありませんが、
Yahoo!カーナビは、VICSに対応しているので渋滞や通行止めなどを回避した走行ルートを教えてくれます。
無料アプリながら、市販のカーナビゲーションシステムと同等の機能をもっているのがうれしいですね。
ちなみに、配信から10日で50万ダウンロードを達成したようです。
iOSとアンドロイドに対応しているので、app storeかグーグルプレイにてダウンロードください。
マツモトキヨシ クーポン
全国に展開するドラッグストア「マツモトキヨシ」のクーポン情報です。
マツモトキヨシといえば、早い時期からポイントカードを発行して、
ドラッグストアといえばポイントカードという常識をつくりましたが、
そんなお得なポイントカードをも超えるお得なサービスがあります。
それが、「マツモトキヨシ公式アプリ」です。
お得なクーポンが利用できたり、セール情報をいち早く入手できたりとサービスが豊富です。
さらにダウンロード時に全員に15%オフのクーポンがもらえ、
毎日一人に1年分の買物料金が無料になるチャンスがあります。
マツモトキヨシをよく利用する方はかならず登録しておくことをオススメします。
こちらから→マツモトキヨシ公式アプリ
マツモトキヨシといえば、早い時期からポイントカードを発行して、
ドラッグストアといえばポイントカードという常識をつくりましたが、
そんなお得なポイントカードをも超えるお得なサービスがあります。
それが、「マツモトキヨシ公式アプリ」です。
お得なクーポンが利用できたり、セール情報をいち早く入手できたりとサービスが豊富です。
さらにダウンロード時に全員に15%オフのクーポンがもらえ、
毎日一人に1年分の買物料金が無料になるチャンスがあります。
マツモトキヨシをよく利用する方はかならず登録しておくことをオススメします。
こちらから→マツモトキヨシ公式アプリ
2014年8月7日木曜日
バーガーキング
BURGER KING バーガーキングのクーポン情報です。
日本に上陸してまだ6年ほどなのですが、
ちょっと高級なハンバーガーをたのしみたいという人にうけて、
関東を拠点に全国に展開しています。
特にワッパーと呼ばれる、通常よりも大きなハンバーガーが若者の胃袋をがっちりつかんでますね。
他にも、ちょっとお高いのですが、本格的なコーヒーや、ビール、アサイーも提供しているところが他のチェーン店とはちがっています。
そんなバーガーキングのクーポン、割引情報です。
まだ日本に上陸して日が浅いということで、定期的に半額キャンペーン等を積極的に展開しています。
まだいったことが無い方はそういった期間にためしてみるのもありだと思います。
また、バーガーキングのホームページにも、メニューの中から数点チョイスして、クーポンが掲載されているのでチェックをお願いします。
こちら→バーガーキング クーポン
おなじくスマホやモバイル会員登録で、頻繁にクーポンメールが届くので、バーガーキングをよく利用するというひとは必ず登録しておくことをおすすめします。
デザートやドリンク系のクーポンが多いので、喫茶店としての利用もありだと思います。
日本に上陸してまだ6年ほどなのですが、
ちょっと高級なハンバーガーをたのしみたいという人にうけて、
関東を拠点に全国に展開しています。
特にワッパーと呼ばれる、通常よりも大きなハンバーガーが若者の胃袋をがっちりつかんでますね。
他にも、ちょっとお高いのですが、本格的なコーヒーや、ビール、アサイーも提供しているところが他のチェーン店とはちがっています。
そんなバーガーキングのクーポン、割引情報です。
まだ日本に上陸して日が浅いということで、定期的に半額キャンペーン等を積極的に展開しています。
まだいったことが無い方はそういった期間にためしてみるのもありだと思います。
また、バーガーキングのホームページにも、メニューの中から数点チョイスして、クーポンが掲載されているのでチェックをお願いします。
こちら→バーガーキング クーポン
おなじくスマホやモバイル会員登録で、頻繁にクーポンメールが届くので、バーガーキングをよく利用するというひとは必ず登録しておくことをおすすめします。
デザートやドリンク系のクーポンが多いので、喫茶店としての利用もありだと思います。
2014年6月17日火曜日
さぶうぇい クーポン
ハンバーガーではなく、サンドイッチを提供するファーストフードチェンの「SUBWAY」です。
サブウェイでは、定番メニューのほかに、おすきなトッビン具を選んで、オーダーメイドでサンドイッチを注文することができるのが人気です。
パーティーでも楽しめるフットロングというものもあるので、ハンバーガーを食べるよりみんなで盛り上がれることもできますね。
野菜がたっぷり使用されているので、外国ではダイエット中によくたべたりするようです。
しかも、やさいには深いこだわりがあるので、新鮮で安心、安全なやさいを楽しむことができます。
そんなさぶうぇいのクーポン情報ですが、以前はWEBページを印刷してもっていくと割引してもらえたのですが、 残念ながらそのサービスは終了したようです。
変わって、携帯メール会員に登録すると割引クーポン券が配信されてくるようです。
詳しくはこちら→サブウェイ携帯メール会員
そのほかにも、サブウェイでの支払いもできるサブクラブカードというものもあって、 3000円以上チャージすると、ハーゲンダッツのアイスクリーム等がもらえ、 毎回利用するたびにポイントがつくので、 よくサブウェイを利用する方はご利用をおすすめします。
サブクラブカードは店頭で入手することができます。 ちなみに、メール会員の方はポイントが2倍になるのでぜひご一緒に。
サブウェイでは、定番メニューのほかに、おすきなトッビン具を選んで、オーダーメイドでサンドイッチを注文することができるのが人気です。
パーティーでも楽しめるフットロングというものもあるので、ハンバーガーを食べるよりみんなで盛り上がれることもできますね。
野菜がたっぷり使用されているので、外国ではダイエット中によくたべたりするようです。
しかも、やさいには深いこだわりがあるので、新鮮で安心、安全なやさいを楽しむことができます。
そんなさぶうぇいのクーポン情報ですが、以前はWEBページを印刷してもっていくと割引してもらえたのですが、 残念ながらそのサービスは終了したようです。
変わって、携帯メール会員に登録すると割引クーポン券が配信されてくるようです。
詳しくはこちら→サブウェイ携帯メール会員
そのほかにも、サブウェイでの支払いもできるサブクラブカードというものもあって、 3000円以上チャージすると、ハーゲンダッツのアイスクリーム等がもらえ、 毎回利用するたびにポイントがつくので、 よくサブウェイを利用する方はご利用をおすすめします。
サブクラブカードは店頭で入手することができます。 ちなみに、メール会員の方はポイントが2倍になるのでぜひご一緒に。
登録:
投稿 (Atom)
2024/02/18 ◇有名企業懸賞情報◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024/02/18 ◇有名企業懸賞情報◇ 5000部発行 http://ku-pon.blogspot.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━...
-
現在、急速に全国に拡大しているカラオケチェーン店バンバンのクーポン情報です。 カラオケ店は数多くありますが、 カラオケバンバンの特徴は豊富なフードメニューを低価格で利用できるところにあると思います。 現在では多くのお店が導入しているソフトドリンクバーの飲み放題をいち早...
-
カニ料理のお店の代名詞的なお店「かに道楽」です。 店舗入り口上にある大きな蟹の可動ディスプレイの看板が象徴的ですね。 (都市伝説として、あれは中で人が自転車をこいで動かしているというのもありましたねw) お得情報ですが、現在、カニ道楽は地域でサービス形体が違うようで、 まず、東京...
-
ファミレスの元祖ともいわれ、長い歴史を持つ「すかいらーく」。 すかいらーくの料理は素材選びから調理まで、「健康なからだ作りを」テー マにしています。 こちらから→ スカイラーク